プレスリリース

PRESS RELEASE

IoTプラットフォーム「SORACOM」の展開にあたりパートナープログラム「SORACOMパートナースペース(SPS)」の事前登録受付を開始

株式会社ソラコム(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長 玉川憲、https://soracom.jp/)は、9月30日より、IoTプラットフォーム「SORACOM」を提供開始します。それに伴い、同日、「SORACOM」に対応するデバイス、ソリューション、及びシステムインテグレーションを提供する企業向けのパートナープログラム「SORACOMパートナースペース(SPS)」を展開開始、各企業からの事前登録を、登録サイト(https://soracom.jp/partners/)にて受付開始します。

株式会社ソラコムは、「SORACOMパートナースペース(SPS)」を通じ、IoTデバイス、及びIoTデバイスを活用したソリューションや、システムインテグレーションを市場に提供する企業と共にエコシステムを構築していきます。それにより、IoT業界の活性化、さらに多くのIoTデバイスの活用事例の創出に貢献していきます。まずは、SPSに登録した企業に対し、「SORACOM」に関する技術資料や、専門のトレーニング、マーケティング支援などを提供、さらに、双方向の協力関係を構築していきます。

SPSは、3つのカテゴリーで構成されており、カテゴリー毎に各企業の登録を受け付けます。SPSに登録している各パートナー企業から提供されるデバイスやソリューションについては、「SORACOM」への対応、「SORACOM Air」の接続が保証されるため、エンドユーザは安心して、それら企業からデバイスやソリューションの導入を図ることが可能になります。また、エンドユーザがインテグレーションパートナーと協業することにより、「SORACOM」を利用したIoTシステムやサービスを、自社に専門家を置くことなく、クラウドを利用し、始めやすい初期費用と運用費用で、導入検討、構築することが可能になります。

「SORACOM パートナースペース(SPS)」概要

1.開始時期:2015年9月30日(水)

2.サービス概要 :
パートナー企業に対する、「SORACOM」に関する技術資料や、専門のトレーニング、マーケティング支援などのサポートの提供、双方向の協力関係を構築する場の提供

3.パートナーカテゴリー:

パートナーカテゴリー 対象となる企業 事前登録済み企業名
SPSデバイスパートナー センシングデバイス、ゲートウェイ、LTE/3G対応モジュールなどの 「SORACOM Air(データ通信SIM)」や 「SORACOM Beam」に対応したIoTデバイスを扱う企業 株式会社アットマークテクノ
株式会社エイビット
エコモット株式会社
兼松コミュニケーションズ株式会社
株式会社スカイディスク
ぷらっとホーム株式会社
プラネックスコミュニケーションズ株式会社
三井物産エレクトロニクス株式会社
メカトラックス株式会社
SPSソリューション パートナー IoTプラットフォーム 「SORACOM」を活用したソフトウェアや、ミドルウェア、クラウドサービス、ASPサービスを提供する企業 株式会社アプレッソ
アレグロスマート株式会社
ウルシステムズ株式会社
株式会社ゴーガ
株式会社 セゾン情報システムズ
株式会社HDE
SPSインテグレーションパートナー IoTプラットフォーム 「SORACOM」を活用したシステムやサービスのシステムインテグレーション、コンサルティング、マネージドサービスを行う企業 アイレット株式会社
株式会社アドベン
クラスメソッド株式会社
株式会社サーバーワークス
ハンズラボ株式会社
株式会社 日立製作所
三井情報株式会社
株式会社Fusic

4.事前登録お申し込みサイト:
事前登録はこちら: https://soracom.jp/partners/

5.ベータ―版をお使い頂いた各社からのエンドースメントのご紹介:
すでにベータ版にてIoTプラットフォーム「SORACOM」への対応を検証いただいた企業に、「SORACOM パートナースペース(SPS)」事前登録いただき、以下のエンドースメントを頂いています。

【SPSデバイスパートナー】

■株式会社アットマークテクノ
弊社製の3G対応IoTゲートウェイ「Armadillo-IoT(アルマジロ・アイオーティ)」が「SORACOM」に対応しました。無料データ通信特典付きの「SORACOM Air」のデータ通信SIMを同梱した開発セット(型番:AG421-D04Z)を、2015年9月30日より先着50台限定で販売いたします。Armadillo-IoTゲートウェイがセンサーからデータを収集し、「SORACOM Air」や「SORACOM Beam」を経由して各種クラウドサービスと連携させる、包括的なIoTシステムの開発をすぐに始めることができます。アットマークテクノの組み込みプラットフォーム「Armadillo」シリーズは、Linux搭載で開発自由度が高く、また試作から量産まで1台から対応できるのが特長です。株式会社ソラコムとの連携により、スモールスタートが可能でスケーラブルな、より使いやすいIoTシステム向けプラットフォームとして広く展開していくことを期待しています。
株式会社アットマークテクノ 代表取締役  実吉 智裕様

■株式会社エイビット
現在弊社が開発しているリモート電力監視システムのデータ通信手段として「SORACOM」プラットフォームを評価・検証しております。デバイス管理コストの省力化とセキュリティ強化が可能な点で、「SORACOM Air」と「SORACOM Beam」には非常に大きな可能性を感じています。今後も積極的に株式会社ソラコム様と協力していくことで、より魅力的な製品開発を推進していく所存です。
株式会社エイビット 代表取締役社長 CEO 檜山 竹生様

■エコモット株式会社
建設や防災現場でのデータ計測において、データロガー端末から、当社が運営する「FASTIO」へ通信するためのモバイル回線として、「SORACOM Air」を検証しました。データロガーの運用を止めることなく、ユーザコンソールおよびAPIから簡単にモバイル回線のマネジメントができる点で、非常に満足しています。すべてのIoTデバイスは、継続的に高速なデータ通信が必要とは限りません。緊急時以外は低速でも構わない場合や、一年のうち数か月だけ通信できればよい場合もあります。こうした用途において、適切なモバイル回線の管理は難しかったのですが、この問題の解決策として、「SORACOM Air」を採用しました。「FASTIO」との組み合わせにおいては、お客様にはより経済的にIoTデバイスを運用していただけるようになります。当社は「SORACOM」の利用を推進する ことで、IoTならびにモバイルネットワークの発展に貢献していく所存です。
エコモット株式会社 開発部部長 松永 崇様

■株式会社スカイディスク
農業向けIoTサービス「畑守」の センサデバイスの計測データを送信する3Gモジュール「3G Ray」において「SORACOM Air」を利用し、3Gデータ通信における検証を終え、使用開始/休止また、データ通信速度の変更の操作が簡単な点で非常に満足しています。当社のIoT向け3Gモジュール「3G Ray」は正式に「SORACOM Air」をサポート致します。当社の農業向けIoTサービス「畑守」は、遠隔地における導入にはネットワーク環境の準備が必要となります。「SORACOM Air」の広域な回線網で、セキュアな通信を利用できることは、農業向けIoTを実現するのに最適でした。農家様への導入においては、お客様で簡単に設置して利用いただけるようになりました。当社は、IoTプラットフォーム「SORACOM」を利用することで、さらなる農業のIoT化の促進に貢献してまいります。
株式会社スカイディスク 代表取締役 橋本 司様

■ぷらっとホーム株式会社
当社IoTゲートウェイ製品「OpenBlocks IoT BX1」は「SORACOM Air」をサポート致します。当社の「OpenBlocks IoT BX1」はIntelアーキテクチャを採用し、フル機能のLinux OSを搭載した新時代のIoTゲートウェイです。今回「SORACOM Air」のようなパワフルなIoT向けのプラットフォームサービスが実現したことにより、お客様のIoT活用のニーズに対してより柔軟なアプリケーションやソリューションの提案が実現できると考えております。株式会社ソラコム様の各種サービスによって、今後IoTのマーケットがより拡大していく事を期待しております。
ぷらっとホーム株式会社 代表取締役社長 鈴木 友康様

■プラネックスコミュニケーションズ株式会社
「SORACOM」サービス開始の発表、おめでとうございます。株式会社ソラコム様のIoT/M2Mデバイス向けデータ通信SIM「SORACOM Air」と弊社開発予定のネットワークカメラやM2Mルーターなどと組み合わせることで、エンドユーザのニーズに合わせたソリューション開発が可能となります。IoT・データ通信SIMの組み合わせた製品の市場がますます盛り上がりを見せると期待しています。
プラネックスコミュニケーションズ株式会社 取締役社長 中林 千晴様

■三井物産エレクトロニクス株式会社
三井物産エレクトロニクス株式会社(以下、MBEL)のIoTシステムエンジニアは、MBELが提供する「環境IoT PoCパッケージ」おいて、「SORACOM Air」を検証しました。また、今後「SORACOM Beam」についての検証も行う予定です。この度、「環境IoT PoCパッケージ」で採用したLibelium製品のMeshliumゲートウェイからの通信に「SORACOM Air」を利用し、3G回線によるセンサーデータ通信機能における検証を終了しました。 わかり易い回線(データ通信SIM)管理機能、M2M/IoTアプリケーションに適した通信回線設定、M2M/IoT機器に適した廉価な通信料金の点で非常に満足しています。今後、MBELは正式に「SORACOM Air」をサポート致します。MBELの「環境IoT PoCパッケージ」では、IoT向け低コスト3G通信の実現、自社での回線(データ通信SIM)管理が課題となっておりましたが、「SORACOM Air」のSIM管理機能を活用することで、Webベースでのわかり易い設定、きめ細かい通信速度・通信料設定機能によって、通信回線を含めた自社IoTサービスの実現が可能となりました。お客様は通信環境も含め、全く設定をすることなく、簡単・便利に環境モニタリング始める事ができるようになります。MBELは、「SORACOM」を利用することで、手軽に環境 IoT PoCを開始、お客様の商用での環境IoT導入支援を加速して行きます。
三井物産エレクトロニクス株式会社 CTO 早川 恭二様

■メカトラックス株式会社
弊社の汎用製品であるラズベリーパイ向け3G通信モジュール「3GPI」、ならびに特定事業者様向けIoT/M2M専用デバイスにおいて、「SORACOM Air」、「SORACOM Beam」の検証を行いました。株式会社ソラコムの最初のサービスでもあり、少々の不具合は想定しておりましたが、予想以上にあっさりと接続が完了し、同社の技術力とサービスの完成度の高さを実感することができました。「SORACOM Air」の動的かつ柔軟な運用環境もさることながら、「SORACOM Beam」のコンセプト、特にセキュリティとCPU/通信効率の高さは非常に野心的で、私も含め弊社エンジニアもとても可能性を感じているところです。幸い、株式会社ソラコムのマネジメントとエンジニアの皆さんはマーケティングと技術開発への熱い想いがあり、私達の要望にも柔軟かつ真摯に対応頂いています。弊社はデバイスメーカーとして、これらサービスにデバイス側のニーズや知見も加味していくことでこれまでにない、よりお客様に使い勝手の良いIoT/M2Mデバイスを提供していけると確信しています。これからの株式会社ソラコムのサービス展開をデバイスメーカーとしてもとても楽しみにしています。
メカトラックス株式会社 代表取締役 永里 壮一様

【SPSソリューションパートナー】

■アレグロスマート株式会社 
当社の顧客である「いであ株式会社(http://ideacon.co.jp)」様が展開中のライフケアサービスにおいて、屋外設置型の環境センサーから当社IoTプラットフォームへのデータ送信に「SORACOM Air」のデータ通信SIMを利用しています。環境センサーからのデータ送信においては上りのトラフィックが帯域の大半を占めるため、「SORACOM Air」の課金体系が適しています。また、「SORACOM Beam」を利用することで、特殊なSIMを利用することなくセキュアな通信環境が確保でき、データ送信先の動的な切替が行えるなど、柔軟性が高いことも魅力です。IoTプラットフォームを提供する立場からは、通信状況のモニタリングや管理がAPIで行えるため、SIMの管理を統合したIoTプラットフォームをお客様に提供可能になり、当社サービスの競争力向上に貢献いただけるものと確信しております。
アレグロスマート株式会社 代表取締役CEO 田渕 鳴利様

■ウルシステムズ株式会社
ウルシステムズは「SORACOM」のリリースを心より歓迎いたします。
私たちは今後、「SORACOM Beam」を当社のIoT/M2M向けリアルタイム処理プラットフォーム「BlueRabbit」と組み合わせて提供してまいります。BlueRabbitは、膨大なセンサーデータをリアルタイムに分析・処理するために、NoSQLでのトランザクション処理や運用自動化を実現しています。MVNOプラットフォームに「SORACOM Beam」を採用することで、よりお客様にご満足いただけるセキュアなソリューションになると確信しております。株式会社ソラコムの一層のご活躍に期待しております。
ウルシステムズ株式会社 代表取締役社長 漆原 茂様

■株式会社ゴーガ
株式会社ゴーガは、自社の動態管理システム ugomeki (うごめき)における、位置情報および各種センサーデータの送信用に「SORACOM Air」を検証しました。IoT/M2Mにおける位置情報や各種センサーデータの送信は、その用途によって、データ送信頻度が通常1時間に1回以下の送信で済むことが多く、緊急時や指定時だけ頻度を上げたデータ送信を必要とする場合が多くあります。これらの用途に、ユーザーや管理者の都合によってデータ量を自在にコントロールできる「SORACOM Air」は、コスト面で圧倒的な効果があると考えられます。株式会社ゴーガは、お客さまのIoT/M2M利用促進を図るため、今後「SORACOM Air」を自社サービスに採用し、積極的にご提案してまいります。
株式会社ゴーガ 代表取締役社長 小山 文彦様

■株式会社セゾン情報システムズ/株式会社アプレッソ
IoT分野でのデータ転送ツール/データ連携ツールとして急速にニーズが拡大している株式会社セゾン情報システムズの「HULFT」および、株式会社アプレッソの「DataSpider Servista」両製品にて、センサーデータ転送時の通信手段に「SORACOM Air」を利用した検証を行いました。具体的には、ゲートウェイに「SORACOM Air」のデータ通信SIMを適用し、ゲートウェイからクラウドへのデータ転送を「HULFT」で実現しました。また、転送されたデータを受け取り、各種データストア、サービスへの連携までを「DataSpider Servista」を利用して実現しています。当社の提供するデータ転送/データ連携ツールによって、IoTサービスに「HULFT」と「DataSpider Servista」で培った安全・安心・確実、かつ高速で柔軟な通信手段を提供することが可能になります。「SORACOM Air」は導入が容易で、通信品質を詳細に設定することができるため、当社サービスと組み合わせた環境構築をスピーディーに実現するのに最適でした。当社「HULFT」「DataSpider Servista」とIoTプラットフォーム「SORACOM」を組み合わせることで、IoTサービスの構築を容易にし、IoTビジネス発展に貢献できると確信しております。
株式会社セゾン情報システムズ 取締役 CTO / 株式会社アプレッソ 代表取締役社長 小野 和俊様

■株式会社HDE
株式会社HDEは、IoTプラットフォーム「SORACOM」の発表を歓迎いたします。
株式会社HDEでは、「SORACOM Beam」を活用したセキュリティ機能をクラウドセキュリティサービス「HDE One」に追加いたします。これにより、「HDE One」の認証制御において、「SORACOM Beam」経由の情報を一要素とした多要素認証が可能となります。株式会社HDEは、「SORACOM Air」「SORACOM Beam」が、企業におけるIoTとクラウドの活用を加速すると確信しており、株式会社ソラコムと共同で、お客様がIoTを安心して活用できるサービスを提供してまいります。
株式会社HDE 代表取締役社長 小椋 一宏様

【SPSインテグレーションパートナー】

■アイレット株式会社
株式会社アイレットは、「SORACOMパートナースペース(SPS)」の発表を心より歓迎いたします。弊社では、cloudpack事業部にて「SORACOM Air」の検証を行い、その有効性を確認しました。IoTプラットフォーム「SORACOM」のセキュリティレベル、通信回線のスピード、安定性等において大変満足しています。弊社は「SORACOM Air」をAWSクラウドに相互接続し、セキュアな閉域網を構築・運用するサービス「IoTpack」の発表を9月30日に行います。IoTpackを通じて「SORACOM Air」の特長を存分に活かし、両社のIoT分野におけるビジネスの成長を目指してまいります。
アイレット株式会社 代表取締役CEO 齋藤 将平様

■クラスメソッド株式会社
クラスメソッド社は、この度の「SORACOM Air」および「SORACOM Beam」のサービス提供開始を歓迎します。当社は、クラウド・モバイル・ビッグデータを組み合わせた顧客理解を促進するソリューションである、「カスタマーストーリー」を事業会社向けに提供しています。「SORACOM Air」と「SORACOM Beam」の提供開始によって、様々なセンサーから発生するデータを従来よりも効率よく収集し送信することができるようになりました。また、従量課金であり、セキュアかつ柔軟なコントロールが可能なことから、より迅速にデータを活用したビジネスの立ち上げを検討している企業ニーズに応えることができます。クラスメソッドは、「SORACOM Air」と「SORACOM Beam」を組み合わせた導入事例として、株式会社内田洋行の百葉箱システムを支援しております。
クラスメソッド株式会社 代表取締役 横田 聡様

■株式会社サーバーワークス
当社は、IoT向けソリューション「IoTスターターパック」において、センサーやゲートウェイからAWSへのモバイル通信サービスとして「SORACOM」を採用致しました。当社が「SORACOM」を正式サービスとして採用した理由は3つあります。(1)IoTで必ず問題になる「セキュリティ問題」の解決。「SORACOM Air」はインターネットに抜けること無く、閉域網だけでAWS上に展開されたデータ集約基盤にデータを送信するため、この問題を本質的に解決しています。(2)「SORACOM Air」の非常に強力な API。今まで実現できなかった「リアルタイムでの料金プラン変更」が可能で、当社の、AWSの運用自動化を実現するSaaS「CloudAutomator」を、今後「SORACOM」に対応させる計画です。(3)柔軟な料金体系。「SORACOM」では、データのアップロード・ダウンロード、帯域別の料金体系を持っており、シナリオに応じて最適なプランを選択し、幅広いシナリオにコスト効率よく対応できます。アップロードが多くなるIoTデバイスの通信にメリットがあるだけではなく、当社で展開している、AWSのDaaS(Desktop-as-a-Service)であるAmazonWorkSpacesのケースでは、逆にアップロードが殆ど発生せず、ダウンロード帯域が必要となります。「SORACOM」を採用することで、IoTから仮想デスクトップまで、幅広いシナリオにおいて、セキュアで、かつコスト効率に優れたソリューションを提供できるようになり、当社が提供するAWSのソリューションもより価値が増すものと確信しております。
株式会社サーバーワークス 代表取締役 大石 良様

■株式会社 日立製作所
株式会社日立製作所は、株式会社ソラコム様の「SORACOM」プラットフォームの提供開始を歓迎い たします。日立はこのたび、「Hitachi Cloud」と「SORACOM」を専用線で接続し、企業向けのセ キュア・モバイルサービスの検証を開始しました。今後も、「Hitachi Cloud」の新たなサー ビスの提供に向けて、さまざまな領域での検証を進め、お客様のビジネス拡大に貢献して まいります。
株式会社日立製作所情報・通信システム社 クラウドサービス事業部
事業主管 中村 輝雄様

■三井情報株式会社
三井情報株式会社では、クラウド型省エネルギーマネジメントサービスや太陽光発電監視サービスなどの特定顧客向けIoTサービスを提供しています。昨今の様々なIoT活用ニーズにも対応していくため、各種センサ、IoT通信基盤、クラウド環境を駆使したIoT実装検証を進める中で、通信基盤としての「SORACOM Air」、「SORACOM Beam」を検証しました。IoT実装では、接続デバイスから送られる情報に対するインテリジェンス機能等、従来よりも決め細やかな機能を確保しておく必要性も出てくるため、「SORACOM」の提供するProgramableで柔軟な通信プラットフォームの役割に期待しています。
三井情報株式会社 取締役 中島 透様

お問い合わせ